やっぱり日本酒は美味しいよね!

蕎麦と日本酒について書きましたが

蕎麦屋酒、楽しんでみましたか?

sake

まだの人もぜひ楽しんでみて下さい。

日本酒ではなくても雰囲気は感じられると思います。

 

 

PR

 

 

そもそも日本酒をたしなむ方はどれくらいいるのでしょうか?

 

私が感じる限りでは、日本酒は一部の酒好きな方や

ご年配の方が飲まれている事が多いように感じます。

 

その他の方に一番飲まれているのは「ビール」です。

お酒を飲むとしても、瓶ビール、生ビールの方がほとんどで

次いで日本酒、焼酎、ワインでしょうか?

 

不思議なもので普段飲んでいるものを

蕎麦屋に来ても頼む傾向にあるようです。

普段ワインの方はやはりワインです。

 

 

さて日本酒ですが、

日本酒がどうやって造られているかご存知ですか?

お米から出来ている位はなんとなく知っているかもしれません。

 

日本酒の原料は4つです。

『米』 と 『水』 と 『麹(こうじ)』 と 『酵母(こうぼ)』

これだけです。

 

この2つを使って、蒸して、発酵させて、絞って

日本酒は出来上がります。

 

 

【工程】

酒米を洗って蒸す→麹作り→酒母作り

→醪造り(もろみつくり)→上槽(じょうそう)

→火入れ→貯蔵→出荷

 

蒸米のデンプンを麹の酵素が糖分に変え

糖分を酵母がアルコールに変えて出来上がります。

 

その間約4ヵ月にわたって厳しい温度管理や

データ管理され作られるのが日本酒です。

 

 

 

昔の事は分かりませんが、

今の日本酒は美味しいものがとても多いです。

 

〇本当に水のような味も香りもほとんどしないもの。

〇甘い香りがして、口に含めばジュースの様な甘酸っぱいもの。

〇香りが強くまるで白ワインの様なもの。

〇香りは控えめだが、口に含むと軽い渋みの後に米の旨味が

広がって辛さがきて後味がサッパリしたもの。

 

などなど、冷酒だけでも数え切れないほどありますし

さらに燗に向いたものを入れると

銘柄、品種は無限大ではないでしょうか?

sake2

「良い日本酒との出会いは一期一会だ。」と

おっしゃる方もいます。

 

ぜひそんな一期一会のお酒との出会いを

お気に入りの蕎麦屋さんでして頂けたらと思います。

スポンサーリンク



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

通も納得の滑らか十割そばお取り寄せ

お取り寄せ

「どうしてこんなに滑らかなんですか?」
と人気の十割そば!

そんな「通も納得の滑らかもちもち十割蕎麦」
をご自宅までお届け。

プロフィール

さいたま市で手打ち蕎麦屋「吉敷末広」を営んでおります、濱口と申します。 蕎麦を好きになるきっかけになればと思い、サイトを作りました。 ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください! 全てに個別にお答えする事は時間的に出来ないかもしれませんが、記事にして回答したりさせて頂きます! よろしくお願いいたします^^

プロフィールプロフィール

ご質問、ご相談はこちらから お気軽にご連絡ください!

お問い合わせはこちら

そば打ちメール講座登録はこちらから

説明文
お家で簡単に手打ちそば

もっともっと沢山方に本来の蕎麦の味を知って頂きたいと思い、こちらの講座を作りました。

おかげさまで大好評!!
超初級編 手打ちそばの作り方!
1,500円