蕎麦屋さんといえば鴨肉ですが、鴨とアヒルは同じだってしてましたか?

鴨肉と言えば「鴨がねぎ背負ってやってくる。」

と言う言葉が有名です(笑)

蕎麦屋さんのメインとも言えるのではないでしょうか?

 

SONY DSC

そんな鴨肉の美味しさ、良さを伝えて行こうと思もいます。

 

今食べられている鴨肉は、ほとんどがアヒルだ

という方もいます。

 

 



 


 

 

ahiru

えっ!?アヒル?アヒルって鴨なの?

と驚かれた人もいると思います。

 

蕎麦屋は鴨肉と言う位、蕎麦屋さんで鴨肉は定番です。

古くは真鴨(マガモ)が使われていました。

つまりは野生の鴨です。

magamo

真鴨は冬に飛んできます。

それを捕まえて食べていたんです。

ですので冬しか食べられないものでした。

 

そこで中国から北京アヒルが入るようになります。

アヒルは飼育されたものなので

1年中食べられるようになりました。

 

アヒルは大型で卵は沢山産むのですが

脂肪が多く、肉が薄いので

もっと真鴨に近い物にしようと作られたのが合鴨です。

 

ここで大切なのが

真鴨とアヒルと合鴨は生物学的には同じ。

だと言う事です。

 

どういう事かと言うと

アヒルは飼育された物と言いましたが

元は真鴨なのです。

 

現在主流の北京アヒルは中国で3000年ほど前から

家畜として(家禽と言う)飼育され改良されてきた

真鴨の事を言います。

 

そして合鴨は、真鴨とアヒルを掛け合わせた物です。

つまり、真鴨ですよね(笑)

 

真鴨もアヒルも合鴨も、元々は真鴨で

養殖した真鴨がアヒルなので

まあほとんどがアヒルって事です^^

アヒルにも色々な種類がありますからね!

 

 

現在日本で食べられている「フランス鴨」はバルバリー種

もっとも多く食べられているのがチェリバリー種です。

真鴨に比べ臭みが少なく、脂は甘みがあります。

 

種類

 

今、食べられている鴨と言えば

真鴨、アヒル、合鴨ですが、何が違うのでしょうか?

 

真鴨(マガモ)

 

江戸時代より食べられている鴨で、野生の鴨の事です。

アヒルも合鴨も真鴨をもとに作られた品種なので

真鴨が大元になります。

 

一般的に独特の臭みがあると言われています。

 

アヒル(家鴨)

 

みなさんが思い浮かべる白いアヒルの事で

中国やヨーロッパで作られた鴨です。

 

中国では3000年ほど前から家畜として飼育され

もっと大きく、もっと卵を沢山産むようにと改良されてきました。

真鴨を養殖したものがアヒルなので

生物額的には真鴨と同種になります。

 

北京ダックなど世界中で食べられています。

 

合鴨(アイガモ)

 

真鴨とアヒルを掛け合わせたのが合鴨です。

アヒルの肉をもう少し真鴨に近づけようと

改良された鴨です。

aigamosiro

 

合鴨農法

 

合鴨が田んぼの雑草を食べてくれるので

雑草を減らす為の薬を減らす事が出来きます。

さらに、放しておけば勝手に雑草を食べてくれるので

手間も減るという素敵な農法です。

 

合鴨は自然界に存在しない作られた種類なので

野生に放つ事を禁止されています。

ですので、合鴨農法で育った鴨は

農法が終わったら食用になります!

 

鴨の脂肪と健康

 

鴨肉と言うと脂たっぷり、汁には表面に脂が浮いている。

というイメージがあります。

実際、焼いても汁で煮ても脂でテカテカです。

CIMG4043

でも普通の脂とは少し違うんです。

鴨の脂質には不飽和脂肪酸が多く含まれています。

 

この不飽和脂肪酸は

血中コレステロール値を下げ作用があります。

それに、溶け始める温度が26.8℃

普通の脂と違い低いので体温で溶け口当たりが良いです。

 

豚や牛より健康的な鴨肉を

ぜひ蕎麦屋さんで食べてみて下さい。

おススメは外国産より国産で

私の店でも使っている埼玉産鴨胸肉です!

 

スポンサーリンク



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

通も納得の滑らか十割そばお取り寄せ

お取り寄せ

「どうしてこんなに滑らかなんですか?」
と人気の十割そば!

そんな「通も納得の滑らかもちもち十割蕎麦」
をご自宅までお届け。

プロフィール

さいたま市で手打ち蕎麦屋「吉敷末広」を営んでおります、濱口と申します。 蕎麦を好きになるきっかけになればと思い、サイトを作りました。 ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください! 全てに個別にお答えする事は時間的に出来ないかもしれませんが、記事にして回答したりさせて頂きます! よろしくお願いいたします^^

プロフィールプロフィール

ご質問、ご相談はこちらから お気軽にご連絡ください!

お問い合わせはこちら

そば打ちメール講座登録はこちらから

説明文
お家で簡単に手打ちそば

もっともっと沢山方に本来の蕎麦の味を知って頂きたいと思い、こちらの講座を作りました。

おかげさまで大好評!!
超初級編 手打ちそばの作り方!
1,500円