あなたにも出来る!簡単な手打ち蕎麦の作り方教えます!

そばにいろいろな種類がある様に

蕎麦の打ち方もいろいろあります。

手打ち蕎麦の基本的な打ち方をお話します。

 

蕎麦の原料

そばの原料はそば粉と水です。

 

作り方も簡単に言うと

水とそば粉を混ぜて薄い板状に折り畳んで、まな板で切る。

これだけです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しかし、たった26文字で表せる作り方が

やればやるほど、奥深いものになって行きます。

 

  • 水とそば粉はどれくらいの割合で混ぜるのか?
  • 水は1度に入れるのか?何度かに分けて入れるのか?
  • 正しい混ぜ方とは?
  • どれくらい混ぜたら良いのか?
  • まぜたらどうするのか?
  • 薄くといってもどれ位薄くすれば良いのか?
  • 四角く広げるにはどうしたら良いのか?
  • 折り畳むにはどうやるのか?
  • 何回折り畳むのか?
  • まな板で切るとき注意する事は?
  • 最初と最後の切れ端はどうするのか?
  • 切った後どうするのか?

 

ちょっと考えただけでこれだけの疑問が

浮かんできます。

 

1つの答えを見つけると次の疑問が浮かび

それの答えを見つけるとまた次の疑問が浮かぶ。

 

蕎麦打ちはそんな作業です。

 

そして、同じそば粉を使っても、打ち手が違うと

同じ蕎麦にはならないから不思議です。

 

 

今回は家庭で出来きそうな方法をお伝えします。

 

材料

そば粉 240g つなぎ(中力粉)60g

水135ml

 

道具

ボウル 伸ばし棒 包丁 まな板

 

1.ボウルにそば粉とつなぎをふるいでふるって入れる。

2.そば粉とつなぎを良く混ぜ合わせる。

3.真ん中に土手を作り、水をゆっくり全部入れる。

4.水と粉を混ぜ合わせる。

5.混ぜあわせているところころと玉になりくっいてくる。

6.ある程度大きくなったら1つにまとめてうえから潰す。

7.折り畳んで上から潰すのを5回ほど行なう。

8.表面が滑らかになるように軽く抑えながらコロコロする。

9.表面が滑らかになったら、まずは手で薄くしてみる。

10.手である程度薄くなったら、延ばし棒で2~1.5mm暗いまで薄くする

11.丸く薄くなったら、半分に折り包丁で1.5mm位に切る。

12.切った蕎麦は乾きずらいよう紙箱やペーパーを引いた箱に入れる。

 

家庭で出来そうですか?

少し項目が多い気がする思いますが、

やってみると簡単です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ぜひチャレンジして下さい。

感想や写真などをメールして頂けると嬉しいです。

 

 

今回の内容が良かった!と
感じた場合は下記から支援お願い致します。

http://kisikisuehiro.com/merumaga/cf/1zhy

 

スポンサーリンク
お家にある道具で

美味しい手打ち蕎麦を打つ方法

スポンサーリンク



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

通も納得の滑らか十割そばお取り寄せ

お取り寄せ

「どうしてこんなに滑らかなんですか?」
と人気の十割そば!

そんな「通も納得の滑らかもちもち十割蕎麦」
をご自宅までお届け。

プロフィール

さいたま市で手打ち蕎麦屋「吉敷末広」を営んでおります、濱口と申します。 蕎麦を好きになるきっかけになればと思い、サイトを作りました。 ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください! 全てに個別にお答えする事は時間的に出来ないかもしれませんが、記事にして回答したりさせて頂きます! よろしくお願いいたします^^

プロフィールプロフィール

ご質問、ご相談はこちらから お気軽にご連絡ください!

お問い合わせはこちら

そば打ちメール講座登録はこちらから

説明文
お家で簡単に手打ちそば

もっともっと沢山方に本来の蕎麦の味を知って頂きたいと思い、こちらの講座を作りました。

おかげさまで大好評!!
超初級編 手打ちそばの作り方!
1,500円