温かいかけ蕎麦に具材を乗せたり調理したもので、
脂肪分の補給を目的に考え出されたもの
だとお伝えしました。
古くからある温かいたねものに加え最近では、
夏場にも食べられる冷たい たねもの
「冷かけ」も登場しました。
冷たいかけ汁をかけた蕎麦です。
すだちの輪切りを乗せた「すだち冷かけ」や
茄子の素揚げを載せた「茄子の冷かけ」など
食欲の減ってしまう夏場にも食べやすいよう
さっぱりした味付けのものが人気のようです。
この「冷かけ」と「かけ」の違いはかけ汁の
冷たい、温かいだけではないです。
冷かけのかけ汁は、温かいかけ汁とは
味付けが変わります。
そば汁とだしの分量が「冷かけ」と「かけ」
では変わってくるんです。
冷たいと塩辛さを感じにくくなるので
冷かけ汁の方がかけ汁よりも
塩辛い味付けになりダシも効かせます。
かけの方は温かいぶん塩辛さを感じやすく
なるので少しひかえめにします。
ダシも強すぎると雑味を感じるようになるので
ひかえた方が味に透明感のあるかけ汁になるようです。
バランスが大切な事と
蕎麦を食べて楽しんで、さらに汁を飲んで楽しむことは、
前回「かけ蕎麦とは」でお伝えしましたが、
冷かけも考え方は同じです。
蕎麦を食べて楽しんで
さらに、かけ汁を飲んで楽しむ!
唯一違うのは、かけが温かいのに対して
冷かけは冷たいので、
お汁を飲み干すとお腹が冷えてしますことですかね(笑)
真夏のたねもの、「冷かけ」ぜひ試してみて下さい。
この記事へのコメントはありません。